トップに
戻る

Mさんの体験談

頼ることで双子の外遊びを継続

利用家庭

  • 子育て中
  • 産前・妊娠中
  • 双子・多胎

3人目を妊娠して…

私が最初にホームスタートのことを聞いたのは、3年ほど前に双子を妊娠して母子手帳をもらった時でした。
保健師さんが、こういうのもあるよ、と教えてくれました。当時は「自分でなんとかしなくちゃ」という気持ちが強く、「まったくの他人に頼るのはちょっと…」と遠慮する気持ちもあり、利用しないままでした。

今年、3人目の子どもを妊娠し、さすがにもうどうにもならない感じがして連絡をしました。
双子の子どもたちは外遊びが大好きなのに、自分の体が重くなって、ついていかない状況になりつつありました。
来てくれたオーガナイザーさんはとても気さくな方で、困ったことも話しやすく、ダメ元で相談してみようと思えました。
そこで、ホームビジターさんには、妊娠後期に入ったころで来てもらうことにしました。

一緒に見守ってもらえる心強さ

ビジターさんには、主に子どもたちを公園で遊ばせる時に一緒にいてもらいました。
その頃、私自身は座っているだけでも息苦しく感じる状態でした。
子どもたちは男の子の双子だし、3歳になるとすごく活発になってきて、柵がある公園でも「見えないところに走って行ってしまったらどうしよう」という不安が大きかったので、一緒に見守ってくれる人がいるだけでとても心強く感じました。
道中の車の中や合間にいろいろ話もできました。妊娠後期は自分自身が外で動くことも心配で不安が大きかったため、精神的に安心することができました。
土日は保育園がお休みで、夫が仕事の日も多く、両親も仕事をしているので、日々誰かを頼るのは難しい状況です。子どもたちは家の中にいるとすぐにケンカになるので、外遊びを継続できたことはとてもありがたかったです。

夫の育休が終わったら

出産後、今は夫が育休中なのでなんとか過ごせていますが、育休が終わったら、またホームスタートをお願いしようと思っています。
育児は楽しいことばかりではなく、大変なことも多く、孤独を感じることがあると思います。
がんばればなんとかなるのかもしれませんが、ホームスタートに頼ることで、少し余裕ができて、育児を楽しめたり、客観的になることができたら、親にとっても子どもたちにとってもプラスになると思います。
甘えることができるのであれば、無理をし過ぎないで甘えた方がいいと、今は思っています。

a4f2a334fb1088a27a3e689d97f4d0c3-1700448121.jpg

ご寄付のお願い 私たちとともに
幸せなスタートを
届けませんか?

私たちは、ホームスタートの全国普及を目指して活動を続けています。ホームスタートの仕組みを持続的に発展させていくためには、皆様からのご支援が必要です。私たちといっしょに、地域のつながりの中で子どもが幸せに育つ社会の実現を目指しませんか。